公務員のためのiDeCoマニュアル無料配布中

30歳の教員の年収はいくら?小学校と中学校・高校で各都道府県別に比較

30歳の教員の年収はいくら?小学校と中学校・高校で各都道府県別に比較という記事のアイキャッチ画像

岩崎
岩崎

こんにちは!教育学部卒で、元公務員FPの岩崎です。

今回は、30歳頃の教員の年収がテーマです。

僕は公務員専門のFPなのですが、教育学部卒ということもあり、教員の方からお金の相談を受けることが多いです。

30歳頃はイベント(結婚、子育て、住宅購入など)が盛りだくさんなので、お金について真面目に考え始める時期です。

教員も公務員なので、給与(給料+各種手当)は法律で決まってます。

ですが、教員は「残業代が出ない」など特殊な扱いもあります。

そのあたりも踏まえた上で、

  • 教員の30歳頃の年収
  • 教員の資産形成方法

について取り上げたいと思います。

岩崎
岩崎

30歳頃の年収は、47都道府県別にも紹介します。


プレゼント付き

登録無料


30歳頃の教員の年収、手取り推計(平成29年分)

30歳の教員の年収はいくら?小学校と中学校・高校で各都道府県別に比較という記事の見出しアイキャッチ画像1

教員の給与は、総務省が毎年調査してます。

2018年10月時点での最新調査である「平成29年地方公務員給与実態調査」のデータを使用し、30歳の年収などを推計しました。

区分年収ボーナス(内)手取り
小中学校540万円135万円417万円
高校552万円137万円423万円
  • 教員の80%以上が県職員のため、県のデータを使用
  • 経験年数5〜10年(およそ27〜32歳)のデータを使用
  • 手取りは年収の7〜8割(基礎控除のみ)で計算
  • 90%以上が大卒のため、大卒データを使用
  • ボーナスは4.4月(H29人事院勧告)で計算
  • 寒冷地手当は含めない
ポメすけ
ポメすけ

高校の先生のほうがちょっと多いのね

30歳頃の一般行政職との比較

30歳の教員の年収はいくら?小学校と中学校・高校で各都道府県別に比較という記事の見出しアイキャッチ画像その2

次に、同じ公務員である、都道府県の一般行政職と比較してみましょう。

区分年収ボーナス(内)手取り
行政職480万円114万円371万円
小中学校540万円135万円417万円
高校552万円137万円423万円

手取りで約40〜50万円、月額だと約3〜4万円くらい教員のほうが高いですね。

なお、県職員の収入は残業代込みの平均です。

「教職調整額」や「義務教育等教育特別手当」といった、教員のみの手当等があるのもこの差の原因のひとつです。

ポメすけ
ポメすけ

エー!先生って残業代でないの?ひどい…

岩崎
岩崎

うん。その代わりに「教職調整額」っていう給料の4%が支給されるんだ。でも正直…ね…

ポメすけ
ポメすけ

残業しても、しなくても4%ってこと?

岩崎
岩崎

そう。ものすごくざっくりした制度だよね。

以前、教員の友達とルームシェアしてたんだけど、深夜1時過ぎとかに帰ってくることもよくあったよ…

ポメすけ
ポメすけ

うおお…

各都道府県ごとの教員の平均年収

30歳の教員の年収はいくら?小学校と中学校・高校で各都道府県別に比較という記事の見出しアイキャッチ画像その3

さきほど推計した金額は、全国の平均です。

しかし、「地域手当」という手当があるために、都道府県によってかなり開きがあります。

特に東京都の地域手当はズバ抜けて高く、平均値を底上げしてしまってます。

そこで、地域手当の額を修正し、各都道府県単位での30歳頃の平均年収を推計してみました。

小・中学校(各都道府県)

岩崎
岩崎

まずは小中学校からいきます!

ポメすけ
ポメすけ

気になる地方をタップorクリックしてね~

区分年収ボーナス(内)手取り
全国540万円135万円417万円
都道府県年収ボーナス(内)手取り
北海道510万円127万円392万円
青森509万円127万円396万円
岩手510万円127万円392万円
宮城517万円129万円398万円
秋田509万円127万円396万円
山形509万円127万円396万円
福島510万円127万円392万円
都道府県年収ボーナス(内)手取り
茨城544万円136万円421万円
栃木529万円132万円408万円
群馬523万円131万円402万円
埼玉562万円141万円432万円
千葉558万円140万円428万円
東京620万円157万円471万円
神奈川575万円145万円443万円
都道府県年収ボーナス(内)手取り
新潟514万円128万円395万円
富山512万円128万円393万円
石川513万円128万円394万円
福井516万円129万円397万円
山梨530万円133万円409万円
長野522万円130万円402万円
岐阜519万円130万円400万円
静岡532万円133万円411万円
愛知567万円142万円435万円
都道府県年収ボーナス(内)手取り
三重535万円134万円412万円
滋賀551万円138万円423万円
京都532万円133万円411万円
大阪568万円143万円436万円
兵庫546万円137万円418万円
奈良536万円134万円413万円
和歌山523万円131万円402万円
都道府県年収ボーナス(内)手取り
鳥取508万円127万円395万円
島根509万円127万円396万円
岡山507万円127万円394万円
広島533万円133万円411万円
山口509万円127万円396万円
都道府県年収ボーナス(内)手取り
徳島516万円129万円397万円
香川524万円131万円403万円
愛媛508万円127万円395万円
高知507万円127万円394万円
都道府県年収ボーナス(内)手取り
福岡534万円134万円412万円
佐賀509万円127万円396万円
長崎516万円129万円397万円
熊本511万円127万円392万円
大分509万円127万円396万円
宮崎510万円127万円392万円
鹿児島515万円128万円396万円
沖縄512万円128万円393万円

高校(各都道府県)

岩崎
岩崎

つづいて高校です。

区分年収ボーナス(内)手取り
全国552万円137万円423万円
都道府県年収ボーナス(内)手取り
北海道525万円130万円404万円
青森519万円128万円400万円
岩手520万円128万円400万円
宮城537万円133万円414万円
秋田520万円128万円400万円
山形520万円128万円400万円
福島520万円128万円400万円
都道府県年収ボーナス(内)手取り
茨城557万円138万円427万円
栃木539万円134万円416万円
群馬537万円133万円414万円
埼玉577万円144万円444万円
千葉571万円142万円439万円
東京635万円159万円484万円
神奈川589万円147万円450万円
都道府県年収ボーナス(内)手取り
新潟527万円130万円406万円
富山525万円130万円404万円
石川527万円130万円406万円
福井529万円131万円408万円
山梨541万円134万円418万円
長野532万円132万円411万円
岐阜531万円131万円410万円
静岡543万円135万円420万円
愛知581万円145万円447万円
都道府県年収ボーナス(内)手取り
三重549万円136万円421万円
滋賀566万円141万円434万円
京都555万円138万円425万円
大阪580万円144万円446万円
兵庫562万円140万円432万円
奈良549万円136万円421万円
和歌山539万円134万円416万円
都道府県年収ボーナス(内)手取り
鳥取521万円129万円401万円
島根521万円129万円401万円
岡山528万円130万円407万円
広島551万円137万円423万円
山口522万円129万円402万円
都道府県年収ボーナス(内)手取り
徳島529万円131万円408万円
香川537万円133万円414万円
愛媛520万円128万円400万円
高知518万円128万円399万円
都道府県年収ボーナス(内)手取り
福岡549万円136万円421万円
佐賀521万円129万円401万円
長崎525万円130万円404万円
熊本522万円129万円402万円
大分522万円129万円402万円
宮崎522万円129万円402万円
鹿児島525万円130万円404万円
沖縄522万円129万円402万円

残業代ナシの教員が資産を増やす方法3つ

30歳の教員の年収はいくら?小学校と中学校・高校で各都道府県別に比較という記事の見出しアイキャッチ画像その4

さて、ここまで教員の30歳の平均年収を見てきました。

同じ地方公務員の行政職よりも高い傾向にあることも分かりました。

一方、教員は残業代が付かないため、給与収入を増やしにくい職業でもあります。

とは言え30歳というのは、お金がかかるライフイベントがこれから増えてくる年齢ですよね。

ポメすけ
ポメすけ

お金が必要でも、副業や残業で増やせないもの…

岩崎
岩崎

そうだね…副業解禁の流れもあるけど、ここではそれ以外の方法を考えてみようか。

教員の方がお金や資産を増やす方法は大きく3つです。

教員が試算を増やす方法
  1. 支出コントロール(節約)
  2. 節税
  3. 資産運用

①支出コントロール(節約)

30歳の教員の年収はいくら?小学校と中学校・高校で各都道府県別に比較という記事の見出しアイキャッチ画像その5

人生の早いタイミングで身につけておくべき筆頭スキルが、節約です。

なぜなら、一生役に立つからです。

このブログでは、よく「まず支出を見直しましょう」とお伝えしています。

ぼくはFPなので、資産運用を含めてトータルに戦略を立てるほうが資産形成に有利だと思いますし、推奨もしています。

ですが、少なからずリスクがある資産運用に比べ、節約はノーリスクで始めることができます。

さらに、資産運用で得た利益にはふつう税金がかかりますが、節約した金額はまるまる自分のものになります。

時代は「貯蓄から投資」と言われていまが、最低限の節約・貯蓄スキルを身につけてないと、投資は失敗します。

岩崎
岩崎

まずは保険やスマホ代の見直しなど、効果の高い固定費の見直しから始めてみましょう。

②節税(ふるさと納税など)

30歳の教員の年収はいくら?小学校と中学校・高校で各都道府県別に比較という記事の見出しアイキャッチ画像その7

毎月の給与やボーナスから、税金が引かれてますよね。

天引きなので意識しにくいですが、しっかり税金を納めているはずです。

もちろん、税金を収めることは大切ですが、節税できる部分はしっかりやっておきましょう。

教員の方でもできる節税としては、

  • ふるさと納税
  • iDeCo(イデコ)

などがあります。

具体的には下の記事などをお読みください。

③資産運用

30歳の教員の年収はいくら?小学校と中学校・高校で各都道府県別に比較という記事の見出しアイキャッチ画像その6

節約スキルが身につき、節税も行って、ある程度貯蓄できるようになったら、資産運用を始めるのも良いです。

今では100円から投資できる時代なので、軽い気持ちでスタートできます。

また、教員の方に特にオススメなのは、2017年から教員も加入できるようになったiDeCo(イデコ)です。

老後資金を効果的に準備できる制度なので、資産運用の筆頭候補だと言えます。

ポメすけ
ポメすけ

正直イデコって言われてもわからんです…

岩崎
岩崎

そういう場合はスルーでOK!まずは節約で家計を最適化しましょう。

まとめ

30歳の教員の年収はいくら?小学校と中学校・高校で各都道府県別に比較という記事の見出しアイキャッチ画像その9
岩崎
岩崎

それでは今回の記事のまとめです!

まとめ
  • 30歳教員の平均年収は約540〜550万円
  • 手取りの平均年収は約432〜442万円
  • 一般行政職より、教員の年収は高い
  • 地域によって、年収に結構差がある
  • 節約や資産運用、節税をしてみよう

また、一般行政職の30歳年収について、こちらの記事で僕の公務員時代の年収を公開してます。

教員専用のiDeCo活用マニュアル、無料配布中

30歳の教員の年収はいくら?小学校と中学校・高校で各都道府県別に比較という記事の見出しアイキャッチ画像その10

教員という職業は、安定して毎月の給与があり、リストラもされにくいので、長期の資産運用に向いてます。

そして、長期の資産運用の代表がこの記事でも紹介したiDeCo(イデコ)です。

iDeCoを活用すると、とても強力な節税効果が得られます。

ですが、教員の加入解禁が2017年と最近なので「iDeCoってよくわかんない…」という方も多いのが現状です。

これは控えめに言っても非常にもったいないです。

そこで、元公務員のFPである僕が、教員(公務員)専用のiDeCoの活用マニュアルを作りました。

無料で配信している【公務員のマネースキル向上メルマガ】に登録していただいた方に、このマニュアルをもれなくプレゼント中です

ブログでは書けない話や、公務員しか使えないお金の裏技なども紹介してますので、ぜひメルマガも読んでみてください。

公務員専用!

無料メルマガ