フリーのFPとして開業したものの、ネットでのやり取りがメインのぼくは名刺を持ってませんでした。
今後は対面でのお仕事も増えそうなので、名刺を作ることに。

そんなわけでお願いしたのは、北海道在住のデザイナー、ぱつこ(@ptk_08)さん!
出来上がった名刺が今手元にあるんですが、とても素敵な仕上がりで、お願いしてホント良かったです!
クリックできる目次
作ってもらった名刺がこちら


依頼から納品までの流れ
納品までの流れをざっくり紹介します。
ぱつこさんにお願いして良かったこと
こうして出来上がった名刺、すっごく満足してます。
でも、ポイントはそれだけじゃないんです!
依頼→やり取り→納品までを振り返り、「これ良かったなぁ」ということを紹介します。
- 仕事が早くほぼ即レス
- 丁寧に対応してくれる
- 紙マニアで知識が豊富
仕事が早くほぼ即レス
仕事ができる人ってメールの返信も早いもの。
ぱつこさんとはツイッターのDMでやり取りをしていたんですが、もうホント爆速。秒で返信くるレベルでした。
しかも返信がサクサクなだけでなく、仕事自体もとっても早いんです。
4/14の初コンタクトから、5/1には自宅に納品されました。
依頼→納品まで2週間という早さ…!
感謝と同時に「自分も見習わなくては」という気持ちが込み上げます。
丁寧に対応してくれる
とにかく丁寧に対応していただきました。
仕事が早いから対応はおざなりかというと、全然そんなことはなく。
ブログを確認してもらったり、好みの画像を送ったりして、こちらの好みを把握してくれるので、フォントからレイアウトまでじっくり考えてくださいました。
ざっくりとしたイメージしか伝えられなくても、ぱつこさんが汲み取ってくれてデザインに反映してくれたり…すごい…

紙マニアで知識が豊富
ぱつこさん、元は紙媒体のデザイナーだったとのことで、紙の知識がものすごく深いんです。
5種類の候補を提案してくれて、それぞれの質感や特徴、色味などをとても詳しく教えていただきました。
相談しつつ、青と相性が良いグレー寄りの紙が良さそうだということで「ブンペルホワイト」でお願いすることに。
届いた名刺を写メすると「紙やっぱりこれで良かったです!」とぱつこさんも喜んでくれました。

リピート必至のデザイナーさん
ロゴやアイキャッチを作るのが好きで、これまで自分で作ってきましたが、名刺の仕上がりを見て「やっぱりプロは違うな」と思いました。
プロにお願いするメリットのひとつは「高クオリティのものが(自分でやるより)短時間で手に入る」こと。
「持ち家と賃貸どっち?それより先に検討すべき『超』大切なこと」という記事でも書いたように、時間はお金よりも大切な資源です。
時間を無駄にしないために、お金で時間を買える時は積極的にお金をつかうようにしてます。
仕事が早いぱつこさんはまさにプロ。
今後、何かきちんとデザインする時は「またこの人にお願いしたい!」そう思わせるデザイナーさんでした。
名刺作成以外にもロゴやバナー制作もされてるので、気になった方はぱつこさんのブログ「ぱつかるちゃー」をチェックしてみましょう!
参考 【個人向け】ブログやWEBサイトのロゴ制作やデザインの相談をお受けしますぱつかるちゃーおまけ
完全に余談ですが、北海道在住のライダーでもあるぱつこさん。
おすすめスポットを聞いてみると、なんとツーリングルートを作って送ってくれました!


ぱつこさんはバイクブログもやってます▼
参考 北海道をバイクで一日300km以上走って道中の景色を楽しむツーリングをしよう!WEELIE

[…] おしゃれ&シンプルな名刺をデザイナーのぱつこさんに作っていただきました – やわらかFPノート より: 2018年5月9日 5:08 PM […]